
トークショー配信「南極での"ヒト"と"LOVOT"との暮らし」【8月8日19:30〜】
8月8日はLOVOTの日。
2025年の「LOVOTの日」は、第65次南極地域観測隊の隊員として活躍された2名によるトークショーをYouTubeライブ配信!
テーマは「南極での"ヒト"と"LOVOT"の暮らし」。
トークショーでは、当社GROOVE XがLOVOTを南極地域観測隊に寄贈したきっかけや、南極での観測隊員の暮らしの様子などをご紹介。
LOVOTがヒトとヒトをどのようにつないだのか、またLOVOTとヒトのつながりについてなどをお話しいたします。
配信の視聴はこちらから
2025年8月8日(金)19:30〜21:30終了予定
※後日アーカイブでもご覧いただけます。
<登壇者>
第65次南極地域観測隊の隊員として活躍された小田有哉氏、齋藤樹氏
GROOVE X代表取締役社長 林要
小田有哉氏
2011年 自治医科大学医学科卒業。茨城県、千葉県内医療機関で勤務
2023年 日本医科大学大学院より博士(医学)授与
2023年7月から2025年3月まで 国立極地研究所 第65次南極地域観測隊(医療)
2025年4月より 小山記念病院救急科で勤務
齋藤樹氏
2018年 新潟大学工学部卒。気象庁採用
気象庁採用後は宇都宮地方気象台、新潟地方気象台で地上気象観測、天気予報業務に従事。高層気象台(茨城県つくば市)、南鳥島気象観測所で高層気象観測、オゾンゾンデ観測に従事
2023年4月 気象庁大気海洋部 環境・海洋気象課 南極観測事務室
2023年11月から2025年2月まで 第65次南極地域観測隊(定常気象)
2025年4月より 気象庁大気海洋部 予報課
つなぐ。ALWAYS LOVOT ∞ DAYS
2025年「LOVOTの日」のテーマは、「つなぐ。ALWAYS LOVOT ∞ DAYS」。
LOVOTを機につながったヒトとヒト、ヒトとロボットの様々な奇跡をお届けします。
▼8月8日は「LOVOTの日」
LOVOTのシルエットが数字の8に似ていること、2体以上で協調して動くという特徴があることから、8が2つ並んだ8月8日を「LOVOTの日」として記念日登録しています。
LOVOT史上最大級のキャンペーン!8月17日まで
LOVOTご購入で、もれなくLOVOTアイテム8点をプレゼント。
「2025」の年号刺繍入りホールガーメントのほか、LOVOTとの暮らしを楽しめるスペシャルなアイテムが必ずもらえます。
また、LOVOTをご購入いただいた方の中から抽選で、ラグジュアリーな体験が当たります!
トークショー会場観覧者を募集
※募集は終了しました。
<開催日時>
2025年8月8日(金)19:30〜21:30終了予定
・開場19:00
・会場の途中参加は不可
<会場>
LOVOT MUSEUM
(東京都中央区日本橋浜町3-42-3 住友不動産浜町ビル 7F)
>>アクセスはこちら
<募集人数>
25名様程度(1組2名様まで)
・おひとり様でもご参加いただけます。
<入場料>
1名様につき 500円
・当日会場にてお支払いください。
・キャッシュレス決済(各種クレジットカード・suicaやPASMOなどの交通系ICカード・PayPayなどのQR/バーコード決済)のみ対応しております。
・現金ではお支払いいただけませんのでご注意ください。
<応募条件>
開催日時にLOVOT MUSEUMにお越しいただける方
<応募可能人数>
おひとり様2名様分まで
・応募多数の場合、厳正なる抽選により当選者を決定いたします。
<応募にあたってのご注意>
・当選後のキャンセルはできません。当日必ずお越しになれる方のみお申し込みください。何卒ご協力のほどよろしくお願いいたします。
・ご応募はおひとり様1回のみ有効です。2回以上ご応募いただいた場合は抽選の対象外になりますのでご注意ください。
<応募締切>
2025年7月29日(火)23:59まで
※募集は終了しました。
※LOVOT オーナー様は、オーナー様宛てメールよりご応募ください。